オンライン経営相談
組織の停滞や新たな事業展開に悩みを抱える経営者を対象に、無料の経営相談を実施しております。(ミニセミナー付き個別経営相談も可)
仕事を任せられる管理職がいない……。
幹部やリーダー社員の育成をしたいけど、
どんな研修がいいかわからない……。
組織が大きくなるにつれ、こうした悩みも大きくなっていくのではないでしょうか。
人材を育てたいけれど育てる人材がいない、時間がない、といった声もよくお聞きします。
事業戦略を立て、それを実行するためには組織の強化と人材育成は欠かせません。
戦略を理解し、自ら考え実行する人材と、組織体制があってこそ戦略は実行可能となります。
そのために戦略に沿って人材を育成していく必要がありますが、自社で研修を考え、管理職の意識を変えていくことはそう容易ではないと思います。
こうした人材育成の課題を解決するため、当社では3つの体験型のマネジメントゲーム研修を用意しています。
経営者視点でゲームを行うことにより、楽しみながら学ぶことができ、社員の意識改革、能力開発を行うことができます。
研修はどこで受けても一緒だと思われていませんか? 答えはノーです。
ゲーム中のディレクション、ファシリテーションが研修での学びの効果に大きな影響を及ぼします。
弊社ではこれまで培った中堅・中小企業に対する豊富なコンサルティング経験と実務に基づいたレクチャーを行います。
そして何よりゲームが大好きなコンサルタントがファシリテートいたしますので、マネジメントゲームの効果を最大限、引き出すことをお約束いたします。
キッチンカーマーケバトルは、マーケティングの理解を深めるための弊社オリジナル研修です。
受講生のレベルに応じてルールを柔軟に変更することで新人から管理職まで学べます。
内容 | 「キッチンカー」を題材としリアリティ重視のビジネスゲーム。 ・個人、チーム戦両方に対応 ・ゲームルールを柔軟に変更可能 ・リアル、オンライン開催両方に対応(リアル推奨 運営方法は要相談) |
---|---|
対象 | 営業、マーケティング部門がメイン ・新人 ・新人管理者 ・課長などの管理職 |
研修の効果 | ・戦略的意思決定、市場の選択や価値創造の考え方などが学べる ・競合への対応方法がわかる ・価格設定の仕方がわかるようになる ・資金管理や社員の管理方法がわかる |
ビズストームはキッチンカーマーケバトルよりも幅広い内容となり、より経営戦略、マーケティングに特化した研修です。
内容 | マーケティングを中心に据えた株式会社ビズストームが開発したビジネスゲーム。 ・個人戦 ・ゲームルールは固定 ・リアル、オンライン開催両方に対応(リアル推奨 運営方法は要相談) |
---|---|
対象 | ・管理職候補となる中堅社員 ・課長などの管理職 ・経営幹部、後継者候補 |
研修の効果 | ・経営者視点で経営戦略についての深い理解ができる ・経営者視点でマーケティング戦略についての深い理解ができる |
戦略マネジメントゲーム(通称戦略MG)は、部長や課長、幹部候補がより成長できる研修です。
経営者の視点でゲームをすることで、
社内での自分の位置や役割がよく認識でき、他人の仕事の意義もよくわかるようになります。
また、生産性を意識し、幹部として自覚をもった行動に変わっていきます。
内容 | 某製品を生産している製造販売会社の社長となり、損益とキャッシュフローの最大化を目指すビジネスゲーム ・個人戦 ・リアル開催がマスト |
---|---|
対象 | ・部長や課長などの経営幹部候補 |
研修の効果 | ・決算書が読めるようになる ・決算書を作成できるようになる ・コミュニケーション力の向上 ・利益を意識した仕事ができるようになる |
弊社はただの研修会社ではございません。
中小企業の経営改善と再成長に取り組んでいるコンサルティング会社です。
企業の事業戦略や組織開発から関わり、企業に合わせた人材育成の研修が可能です。
お問い合わせお待ちしております。